せっかく暖かくなってきて、お肌の乾燥もましになってきたころに今度は花粉。
効果はどう?ラントゥルースの口コミ感想から解約方法まで完全解説!
この季節の肌荒れは花粉が原因であることが多いのをご存じでしょうか。
敏感肌の私は、この時期が一番お肌のコンディションが悪いんです。
きっと冬場乾燥して弱ったところに、花粉の接触がダメージになるのでしょうね。
お化粧のノリが悪いのは当たり前、ひどいときは肌がかゆくなったり、湿疹が出たりしてしまいます。
皮膚科のお世話になることもしばしば。
一度炎症が起きてしまうといくらお薬をもらって一生懸命塗っても、
すっきりきれいに治るまでかなりの時間がかかってしまうんです。
今年は一日中マスクをしている日もあるので、
マスクによる接触も炎症が悪化する原因のひとつかもしれません。
顔に炎症が出てしまうと、とにかく気が沈んでしまいます。
徐々に日差しも強くなってきているので、今度は紫外線との戦いも始まるんですよね。
花粉で弱って炎症が起きているお肌に紫外線…考えるだけで憂鬱になってきます。
お肌の保湿は頑張ってしているつもりなのですが、バリア機能が低下しているのでしょうか。
スキンケアだけでなく、免疫力を上げるために腸活や早寝早起きなども効果があるそうなので、
日々の生活にも気をつけたいと思います。